May 2023【台中南屯】地雷店食記|森鐵板燒|用餐體驗差,價格超貴卻豪無價值。小心別踩雷!!!

圖片
老饕友人前陣子預約了這家位於 台中南屯益豐路四段 的鐵板燒店「 森鐵板燒 」,這週末應同學的邀約回台中用餐。這家店主打無油烹煮,中午用餐時間一進門,裡面感覺空蕩蕩的沒什麼客人,心裡先感到一陣不妙,店裡的黑色系裝潢,應該是想呈現出低調高級的感覺,來反映菜單上的盤子價位。 服務員先領我們到一樓的甜點區去看菜單(用餐區在二樓),老饕同學點了8880元的日本皇室12A和牛單人套餐,另外加點牛肉炒飯,我只點了便宜的2680元森戶牛排單人套餐,另外再單點一份櫻花蝦炒飯(加上服務費,我大概花了3400多)。 聚餐前就跟友人說過我只會點2000多的餐,正在看菜單,要翻頁到有比較便宜的套餐頁面時,服務人員卻一直積極介紹高價位的和牛套餐說:你朋友點的是 #%$%元的$%#$^和牛套餐 ,感覺就像是在向你推坑「你同行友人點的是高級套餐唷,你484也應該點個高價位的套餐呀?」,這種感覺。 然後這家店最貴的和牛套餐,那片肉竟要價16000元,不知道哪種高級人(盤子)才吃的起。我這種低俗的人,寧願拿來買一張機票,飛去日本吃道地的日本和牛。 到了二樓,會先上前菜(沙拉跟烤麵包,還有濃湯),友人似乎發現到他的叉子上有不乾淨的東西,請服務員換一支新的給他(還米其林推薦餐廳咧??呵呵呵...)。 前菜上桌後,服務員會一直站在旁邊看,距離還滿近的,感覺好像逼迫你快點吃,無形中給人很大的用餐壓力,吃完一道菜後,盤子就瞬間被收走,連吃牛排用的叉子也一併給我收走,後來提醒才送一支新的上來。 跟我們同桌用餐的還有另外兩對情侶,這位忘了姓啥的中年男子主廚,就同時為我們三桌客人服務,看他在料理食材時,發現怎麼一塊抹布,一直重複使用,擦完鐵板燒的鐵板後,就直接放到一旁桌上,下次要料理食材前,又再次拿起來,繼續在鐵板上擦一擦,感覺就很噁心,旁邊的桌上難道沒細菌嗎? 接著炒飯上桌了,主廚很認真在炒飯沒錯,邊炒飯邊開始跟我們哈拉,說我們這個炒飯啊~怎樣怎樣棒棒噠,這個櫻花蝦怎樣怎樣敲香敲好吃唷。其實給人的感覺就是老王賣瓜,然後服務員也在一旁忙著唱雙簧:「我們主廚的炒飯真的很好吃喔」,我心想:好不好吃,客人自己吃一口不就知道了,你們講的嘴角全是泡沫不累嗎?聽久都感到厭煩! 吃下一口一份300多快要400元的櫻花蝦炒飯,細嚼幾口後,感覺香氣一般般、鑊氣沒有,飯則是太乾、顆粒感太重,沒有任何特色,也不令人感到驚艷,更不是勞資喜番

[平成26年12月9日]冬の山旅日記~日帰り雪山ハイク!!蔵王温泉、銀山温泉、日本百名山・蔵王山(熊との遭遇)

今回の蔵王への目的は冬山ハイキングです。標高1800mぐらいで氷点下5~6度、雪は深くって膝まであった、周りは真っ白な雪景色、厳冬期の蔵王は全国でも気象遭難が最も多発する事で知られているが、その理由はジェット気流の中心が最も通過し易く、日本でも屈指の悪天候地帯とも言われている。けれども、今回も蔵王のスノーモンスターを見に行ってきました。
前夜、新宿駅から夜行巴士で山形へと向かいました。翌日朝5時半ごろに山形駅へ到着。駅の待合室でちょっと休憩して、そのあと駅前のバス乗り場で、6時40分発の蔵王温泉行きのバスに乗って、約40分で、蔵王温泉バスターミナルに到着です。山形駅からは標高約700mあがった、標高850m。蔵王温泉街で温泉に浸かた後、温泉街を歩いて、約10分弱のところにある標高855mの蔵王ロープウェイのりばへ。山麓駅からロープウェイを利用して一気に標高1661mの地蔵山頂駅に着き、気温マイナス4.2度の中、山頂駅前から美しくもまぶしいモンスターが見えた、これが冬の蔵王名物です。
蔵王連峰は、 奥羽山脈を土台としてその上に噴出した多くの火山の複合体です。 北蔵王と南蔵王の両火山群に分けられ,一般には北蔵王を蔵王山とよびます。蔵王山という単独の山はない。蔵王山は地蔵山、熊野岳、刈田岳などの山の総称であり、「日本百名山」の一つに数えられます。10時10分ごろ蔵王地蔵尊の前を出発し、真っ白の雪の世界に誰の足跡もない道を登って地蔵山へ。地蔵尊から25分ほどの雪山登りで標高1,736mの地蔵山頂に到達し、ここからは蔵王最高峰・熊野岳まで広々とした尾根へ出てきます。
稜線には2mほどのポールが見10mほどの間隔で立っており、このポールが冬場の登山の命綱。しかし、雪がこびりついて真っ白なので、一旦吹雪くと、この誘導ポールの1本さえ見えなくなるだろうな。目印のポールを頼りに進み、南東にある蔵王連峰の最高峰熊野岳を目指そう!
心配しながら歩いていると、みるみるうちにガスが濃くなり、2~3本先のポールしか見えなくなった。その後、地蔵山山頂から約15分程、熊野岳に向かっている最中に、前から20~30mほど離れた熊の姿を見た。これは人生初めて野生の熊に遭遇することになった!まず、熊は逃げなかった、しばらく徐々に僕に向かって近づいた。熊との戦いグッズも持参しなかったので、気温が氷点下の稜線上で熊に襲われれば、死ぬと思う。熊に刺激を与えず、襲われる危険を避けられるため、写真を撮らないでゆっくりと戻って逃げた(常識的には山で熊に遭遇した場合、走って逃げるのは絶対厳禁です)。最後に幸運なことにロープウェイ地蔵山頂駅まで無事下山してきました。今回の熊野岳は本当に残念でした・・・是非再訪してみたいと思います。
下山した後、大石田駅からバスで雪景色の“銀山温泉”に訪れた。銀山温泉街は山形県の尾花沢市にある温泉街で、大正時代の町並みの面影を現在に残す貴重な温泉旅館街です。銀山川の両岸に木造3~4階建ての温泉旅館がずらりと立ち並び、ノスタルジックな雰囲気が漂います。夜にはガス灯に明かりが灯り、より一層旅情溢れる景観に。季節ごとに様々な表情を見せますが、特に冬の雪をまとった光景はとても幻想的。
連続テレビ小説「おしん」の舞台となったことでも有名になりました。雪深い東北の冬、雪に覆われた温泉街は、まるで映画の世界に迷いこんでしまったかのような風景が出迎えてくれました♪

※蔵王ロープウェイ http://zaoropeway.co.jp
※山形蔵王温泉スキー場ガイド http://www.zao-ski.or.jp
※蔵王温泉観光協会案内所 http://www.zao-spa.or.jp
※銀山温泉組合 公式サイトhttp://www.ginzanonsen.jp

























































































































熱門文章

[轉載] 洛克菲勒寫給兒子的38封信(全文)

May 2023【台中南屯】地雷店食記|森鐵板燒|用餐體驗差,價格超貴卻豪無價值。小心別踩雷!!!

【秋季清邁遊 Part 3|Beautiful mountain and sea of mist view from Mon Ngo】The 6 Day Itinerary To Explore Chiang Mai And Northern Thailand's Mountains

Sep, 2021【苗栗南庄】蓬萊林道Off Road小試|雨後很爛很濕滑|二傳低底盤車勿輕易嘗試

Mar 12, 2022【重機一日遊】走北橫至宜蘭,經梨山、武嶺下埔里,再走台三線回桃園|16小時的半圈環島

Aug 21, 2022【新北烏來】紅河谷越嶺古道前段健行。平緩好走的林蔭休閒步道

Feb, 2023【桃園復興】新北市第一高峰~塔曼山步道一日遊|值得全程慢走細細欣賞的魔幻森林

【美國加州】加州一號公路自駕遊~Half Moon Bay、17 Mile Drive、Bixby Greek Bridge、Big Sur、McWay Falls、Elephant Seal Rookery

Jan 2023【台中和平】幽靜舒適的大雪山200林道健行~順登北三錐山(標高2,689m)

Nov 20, 2022【新北烏來】信賢步道健行~輕鬆好走的生態步道,還可順遊內洞森林遊樂區

文章列表

聯絡我

名稱

以電子郵件傳送 *

訊息 *